忍者ブログ
情報系大学生から機械系社会人への転身。エロゲやアニメなどを嗜みつつ、私の日常をを徒然なるままに。
さくらさくらFESTIVAL!

Access
Profile
HN:
BOSS / ぼす
職業:
機械いじってる人
趣味:
音ゲー、エロゲ、PC弄り
自己紹介:
気づいたらオタでした。
詳しくはこっちで→ぼすのiddy
Pick up
Banner
森下未散 応援バナー 120x600px spr001bn013
jubeat ripples
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/01)
(05/09)
(02/21)
(01/31)
(01/16)
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




レジュメ一応完成。




草案作るのに凄い時間かかったけど、修正はわりとすんなりいった。
とりあえず研究進めつつ発表用スライド作りせんと。

もう日付まわっての帰宅はこりごりだ!


*      *      *


最近のエロゲ界隈には話題がつきない。

個人的に気になってるのは、

・AXL新作、エストさんとちゅっちゅ妄想ksk。
・太陽の子。丸戸・るーす・タカヒロの仲良し3人組でよだれダー(´ρ`)
・アリス2010、アリコレの収録曲が神すぎる件。


あたり。続報に期待ですな。


未来からイマへ。

ちょっと前に
DMFの続きやってたけどまた停滞中。
新たに崩す・・・というか積みゲ尽きたっけ・・・あ、詰みゲならロスカラが(ry

中間発表が近いのでとりあえず、、、



ロウきゅーぶ(2)読む。


*      *      *


大つけ麺博。なんという俺得イベント。

余裕見て行ってきますよう。

PR



てっすとー。





問題無く試験受けられる・・・かと思いきや、抜歯した箇所から血が止まらん\(^o^)/
試験中はティッシュをガーゼ代わりにしてやり過ごしました。清潔とは言えませんが仕方ない。
血の味で軽い気持ち悪さを感じつつ、一応時間いっぱいまで粘って解答欄全て埋めてきました。

で、IPAのほうに解答うpされてたので問題用紙見つつ答え合わせ。

結果。

午前:53/80 正答率66.2%
午後:36/43 正答率83.7%


写し間違えがあるかもですが、大体こんな感じ。
午前はストラテジ系が鬼門だった。減価償却費ってなんだよ・・・みたいな。
午後は対策してなかったけど、イマ持ってる知識をフル活用してなんとか。
Javaで全問正解できなかったのがアレゲ。研究分野で間違えるのはイカンかった。

とりあえず60%以上の正答率で合格らしいので、多分大丈夫。
発表は1ヶ月後、wktkして待ってますよう。


*      *      *


森田ァ!・・・どうしてこうなった(2回目


あとわかっていると思いますが畠山くんは至急職員室まで。




ねむいー。




明日が基本情報技術者の試験なんで、今日はずっと勉強してました。
勉強不足感は否めないけど、大学で培った知識をフル活用できればなんとかなるさ。


*      *      *


で、土曜といえば予約してた歯医者。

左上奥のほうが虫歯だなーと思ってたらその通りだったんだけど、
なんとその歯が親知らずだったらしく、その場で

スボッ

と。 引っこ抜いてもらいました。

前回の親知らず治療は外科的なアレで大病院まで行かされて大変だったけど、
今回のは小さめだから、普通の歯医者さんでも可能なんだとか。そりゃそうですよね><

抜歯後もそれほど痛みはなく、薬でなんとかなってるので明日の試験は全然平気なレベル。


しかし、右下奥にまだラスボスが控えている模様。しかも早めに処置したほうがいいとのこと。

どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA略


*      *      *


やべ、もう0時半だよ!寝るし!





1日中研究室いるとネタもないですよ。




朝にRyu☆のアルバム受け取ったくらいか。
まだ全て聴いたわけではないけど、なかなかいいね。
特に「starmine」の変わり具合は凄い。更に煌びやかな曲になってるw

これからの通学時間はテンションアップアップ、ふひひ。


*      *      *


今日初めて「けんぷファー」と「にゃんこい」見たけど普通に・・・普通じゃん。

あと、おっぱいやらふとももが非常にけしからん。うん、けしからん。(大事な事なのでry

来週からちゃんと見ます。



にゃんにゃんぷーい。




今日は大学行く気が起きず、銀行の用事とかつけ麺新規開拓とか。
帰ってきてからレジュメやろうと思ったけど、ラノベに熱中しすぎてダメでした\(^o^)/
「紫色のクオリア」、外でしか読めない僕が家で読了してしまうくらいに面白かった。
電撃にしてはすごく綺麗にまとまってるので、多分単巻モノ・・・かな。

SF系をご所望のアナタに是非オススメですよ!


*      *      *

本日の麺処。

CIMG0218.jpg







つけBASSO並@BASSOドリルマン(池袋と椎名町の間)

以前から気になっていた店、遂に来訪。

並で300gは平均より多めかな。中盛でも同じ値段だったけどチキンなので><
見た目通り(?)のベーシックな豚骨魚介スープなんだけど、
イマまで食べた中で一番スープのバランスが良かった。
突出したものも無いんだけど、豚骨のまろやかさと仄かに感じる魚風味が
互いに争うこともなくマッチしてる。なんだこれすげえ。
麺はツルツルストレート中太。少々固めに茹でられてるのは個人的に好印象。
メンマは極太でやわらか味よし、短冊チャーシューやわらかとろける。

・・・と、完成度が恐ろしく高い1品。
ネギの量が多くて、ちょっと辛かったかなあってことも些細なことですよええ。

間違い無くまたきます。ごちそうさまでした。


*      *      *


今期まともに観てるアニメが「ミラクル☆トレイン」だけということに絶望した!!


紫色のクオリア (電撃文庫)
紫色のクオリア (電撃文庫)
アスキーメディアワークス 2009-07-10
売り上げランキング : 4182

おすすめ平均 star
star後半は圧巻
star主人公は家庭教師リボーンのボスでした(;'Д`)ハアハア
star世界は「自分」でできている

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Copyright c 続・BOSSの何か薫る日々 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]