忍者ブログ
情報系大学生から機械系社会人への転身。エロゲやアニメなどを嗜みつつ、私の日常をを徒然なるままに。
さくらさくらFESTIVAL!

Access
Profile
HN:
BOSS / ぼす
職業:
機械いじってる人
趣味:
音ゲー、エロゲ、PC弄り
自己紹介:
気づいたらオタでした。
詳しくはこっちで→ぼすのiddy
Pick up
Banner
森下未散 応援バナー 120x600px spr001bn013
jubeat ripples
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(01/01)
(05/09)
(02/21)
(01/31)
(01/16)
08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


文化の日らしく、文化的な行動をですね。



ってことでましフォニ祭り。エロゲはおとぎ話(キリッ

さくのんとアンジェまでクリア。

THE王道な展開だけど、全体的にクオリティ高いから特に不満もなく楽しめる。
唯一さくのんルートの新吾にはイライラさせられたけどまあ、どーでもいいです。
あぐみんにこんな悶える日が来るなんて・・・お兄ちゃんあばばばb
アンジェはメイド巨乳でみるだし。なんという俺殺し、げへへへ。

シナリオ後半は個人的に好きな演出があったりして、萌え・エロ・お話と満足満足。

最後はみう先輩ですか・・・変態紳士のおるごぅる氏担当ルートと聞いて最後にしましたが・・・。
今週中にはなんとかコンプさせて、研究をガツガツやりたいところ。


*      *      *


今使ってる携帯が2年越したのでそろそろ買い換えかなあと。

S001の白がスライド厨として気になってるから様子見てゲットしますか。


PR
02
 


研究ミッション期限まであと3ヶ月。



早く実装終えないと年末呼び出すぞっ☆と先輩に脅されたので頑張ります。

昨日は中間発表→飲み会→二次会→徹カラ。
こんなに濃い1日は久々だったぜ・・・。カラオケはまた行きましょう、ええ。

とりあえず明日からまた頑張ります、色々と。


*      *      *


で、今日はおっきしてからましろ色。

愛理クリアまでプレイして、甘さの許容値が天元突破したので今日は中断。
さすがこんぶのライターさんだぜ・・・人を軽々と廃人化してくれる・・・(ゴゴゴ
アンジェも保住さんとのこと。激甘シンフォニーはまだまだ続く。

ちなみに、システムボイスをうりゅーにするとほんわかふわふわした気持ちになれるよ!



*      *      *


シュタゲ充のあまりのけまらしさに本気で箱購入を検討。

魔法カード~ペイメントプラン~発動の日も近いぜ・・・。



水野さん可愛すぎて生きるのがつらい。



今日は佐川ァ!のせいで午後に送ってきやがったましろ色を受け取ってから池袋。
つけ麺博で食い過ぎたEvaさんと一緒に開店したLABIとかゲーセンとか。
QMA新作のロケテやってて、新キャラのCV当てようと思ったけどムズカシイw

KAIさんもいたらしいですが、行動範囲が違ったかな?(LABIは東口、丸井は西口



*      *      *


とりあえず発表乗り切って日曜はましろ色祭り。さくのん!さくのん!

 

ねむい。



とりあえずにゃんこい見るまでガンバル。


*      *      *


シュタゲが神の如き出来、らしい。

カオスヘッドでは手加減していた・・・のか?
あいにくXBOX360まで資金が回らないので、指をくわえて見てるだけorz

PC移植されたら、うれしいな。


*      *      *


あと、最近トミーヒルフィガーのミニボストンよく見かけるんだけど流行ってるの?

 

土曜に中間発表あるんでいろいろ忙しめ。



そんなに重要ってわけでもないですが、やるからにはそれなりに。
・・・発表よりかは研究を進めたいけどいかんね、早くしないと。


*       *       *



毎度お馴染み嘘900様。
 
失われた未来を求めて』 
ABHAR/ADV/2010年夏 
原画:深崎暮人、黒谷忍 
シナリオ:オオタリョウ、サイトウケンジ 
前作とは趣を変え、学園生活そのものをテーマにした作品 
しかし単なる学園物語ではなく、前作との時系列的なリンクや、ありきたりのストーリーを打ち破るために用意された謎を解決するという、「学園生活を超えた学園物語」としての要素が盛り込まれる


青空の見える丘からのサイトウケンジ厨。飛びつかないわけにはいきません。
※厨なのにカンパネラやってないのは資金的な(ry
しかもABHARだけに、原画は深崎さん・黒谷さん。
情報追加楽しみすぎてqあwせdrftgyふじこlp;@:「」。

でも、これ見る限り前作をやってないといかんような・・・すマイルか・・・。


*      *      *


おい!微少女サンプルボイス上がってるぞ!突撃だああああ!

Copyright c 続・BOSSの何か薫る日々 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]